アルマトイの交通機関

アルマトイ郊外では、新車を購入する経済的な余裕が無い人間のための中古車を扱うバザールが開かれている[36]。
自動車の排気ガスによる大気汚染は、アルマトイを悩ませている[7]。また、渋滞も頻発しており、駐車場が少ないために路上駐車が横行していること、低速度で走行中に故障が起きやすい旧型車が大排気量の新車と並走していることなどが発生の原因として挙げられる[37]。2005年には交通事故の増加を防ぐために市当局が右ハンドル車の新規登録を停止することを発表したが、右ハンドル車の所有者やディーラーの反対にあって発表を撤回した[38]。
 
◯交通機関
・アルマトイ国際空港 - 市内北東の15kmに位置するカザフスタン最大の空港。アルマトイは中央アジア各地とロシア・ヨーロッパを結ぶ航空上の拠点として重要視されている[20]。
・アルマトイⅠ駅 - 町の北にある駅。
・アルマトイⅡ駅 - 市の中心部にある駅。多くの列車の発着地となっている[39]。モスクワ行きは隔日、中国ウルムチ行きは週2便のシルクロード号が発着する。
・アルマトイ地下鉄 - 中央アジアでは2番目の地下鉄。
・サイランバスターミナル - 市の西にある長距離バスターミナル。現地ではノーヴィー・アフトヴァグザールの名前で呼ばれている[39]。ビシュケク、タラズ、ウルムチ、グルジャ行きのバスが運行されている。
・マルシュルート・タクシー - 定員10人前後の小型バス。車体は主にロシア車と中国車が使用されている[40]。
 
参照元:Wikipedia「アルマトイ

お問い合わせ先

アルマトイ qe44ugsp@yahoo.co.jp